こんばんわ清水です。
テストが終わった開放感と同時に春休みをどう過ごそうか悩んでいるなう。
今日は学校帰り久々に浅草地下街のFIVE HOUR RECORDに行ってきました。
床屋や飲み屋や多国籍料理屋が並ぶ地下街の一番奥にあるCD屋さん。
夏にESOW氏のジャケットに一目惚れしてmixを作ったDJの方からほぼ直接mixを購入。
秋にはそのDJ、としおさんに日暮里のトマトで偶然遭遇。
そして今日久しぶりにFIVE HOUR RECORDで会ったのでmixのトラックリストを教えてもらった。
それで音楽の話をしていたらなんと、としおさんさんぴんCAMPに高校生の時に行ったらしい!
何度もサントラを聴きDVDを見たあのさんぴんCAMPに当時行った人に初めて会えた。
これをもし今生で見れたらおしっこちびっちゃいそうだ。
FIVE HOUR RECORDでは少し大きめな音で気持ちいい音楽(今日はbudamunkyの新しいmix)がかかっていて店内ではハートランドが売ってるんです。
僕も今日はテストが終わったので学校帰り一本飲んじゃいました。
しかし瓶の飲み物ってそれだけで少しテンション上がりますよね。
てな感じで今夜は久々に手を汚す作業に奮闘中。
完成したらブログアップしますので。
それと年始からスタートしたシロクロテレビの第二弾が完成したのでお時間ある時にご覧になってみては。
今回はラッパー友達の秋葉くんのフリースタイルショーをお届け。
daisuke
2011年1月27日木曜日
2011年1月25日火曜日
ココア。
こんばんは。
最近なんだか、街が変わってきています。

これなんてみんな大好物ですよね。
最近なんだか、街が変わってきています。

これなんてみんな大好物ですよね。2011年1月18日火曜日
パブリック娘。 in CLUB CITTA'
こんばんは。
さぁ、今日はパブリック娘。in CLUB CITTA'に行ってきました。
自分はちょうど始まったくらいに会場に着きました。

まさに晴れ舞台です。 パブリック娘。も大きくなりましたね。。

行けば見慣れたメンバーがいるのって良いですね。 こういうイベントなら大歓迎です。

パブリック娘。はもちろんですが、%Cもお疲れ様。
学校じゃ見れない楽しそうな姿を見れて安心したよ。
そして今日本当は行きたかったけど行けなかった方々へ。 ちょっとだけですけどね。
お疲れ様でした!
takashi
さぁ、今日はパブリック娘。in CLUB CITTA'に行ってきました。
自分はちょうど始まったくらいに会場に着きました。

まさに晴れ舞台です。 パブリック娘。も大きくなりましたね。。

行けば見慣れたメンバーがいるのって良いですね。 こういうイベントなら大歓迎です。

パブリック娘。はもちろんですが、%Cもお疲れ様。
学校じゃ見れない楽しそうな姿を見れて安心したよ。
そして今日本当は行きたかったけど行けなかった方々へ。 ちょっとだけですけどね。
お疲れ様でした!
takashi
2011年1月17日月曜日
2011年1月14日金曜日
シロクロテレビ開局。
こんばんわ今年初のブログ更新をする清水です。
かなりサボっていましたがずっと遊んでいたわけではありません。
最近やっとシュウカツとやらを始めてスーツ着て説明会とか行ってます。
もう一枚エントリーシートも提出しました(修正テープ使ってしまったが)。
まあ就職するしないではなく今とりあえず遊んでいるだけならやろうかなという感じです。
それに今まで行った数社の説明会どれも退屈だと感じた瞬間はありませんでした。
自分でもビックル。ビックリ。
そして突然ですがシロクロメガネ一周年を記念してテレビ局を開局致しました。
その名も「シロクロテレビ」。
年末の動画が(身内で)大好評であったのと、今年で大学四年生になりもう大人数で頻繁に遊んだりできないんだなということで、非常くだらない動画を勝手に配信していきたいと思います。
完全に自己満ですね。
とまあかなり遅くなりましたがvol.1として年始にいつもの連中と遊んだ模様の動画をアップしました。
かなりグダグダですが今年もこんな感じで皆さんよろしくお願いします。

daisuke
かなりサボっていましたがずっと遊んでいたわけではありません。
最近やっとシュウカツとやらを始めてスーツ着て説明会とか行ってます。
もう一枚エントリーシートも提出しました(修正テープ使ってしまったが)。
まあ就職するしないではなく今とりあえず遊んでいるだけならやろうかなという感じです。
それに今まで行った数社の説明会どれも退屈だと感じた瞬間はありませんでした。
自分でもビックル。ビックリ。
そして突然ですがシロクロメガネ一周年を記念してテレビ局を開局致しました。
その名も「シロクロテレビ」。
年末の動画が(身内で)大好評であったのと、今年で大学四年生になりもう大人数で頻繁に遊んだりできないんだなということで、非常くだらない動画を勝手に配信していきたいと思います。
完全に自己満ですね。
とまあかなり遅くなりましたがvol.1として年始にいつもの連中と遊んだ模様の動画をアップしました。
かなりグダグダですが今年もこんな感じで皆さんよろしくお願いします。
daisuke
2011年1月10日月曜日
リメイクっしょん。
こんばんは。
今日はHeading Home!にSTOVE'Sから頼まれていたクッションを納品してきました。
気づけばこんな所にステッカーが! ありがとうございます。
クッションはと言うと、アフロ先生から預かった古着のTシャツを使用したクッションです。
今日はHeading Home!にSTOVE'Sから頼まれていたクッションを納品してきました。
気づけばこんな所にステッカーが! ありがとうございます。クッションはと言うと、アフロ先生から預かった古着のTシャツを使用したクッションです。
2011年1月6日木曜日
The Twelve.
こんばんは。
昨日、12人でディズニーランドに行ってきました。なんたって今は春のキャンパスデーですからね。
写真ばばーっと載せる感じでいきます。


昨日、12人でディズニーランドに行ってきました。なんたって今は春のキャンパスデーですからね。
写真ばばーっと載せる感じでいきます。


12人でランドに行くなんて初めての試みでした。人数が多い分楽しいけど大変ですね(笑) 皆さんお疲れ様でした。
またどこか計画しましょう。
takashi
2011年1月1日土曜日
Happy New Year。
あけましておめでとうございます。
とうとう2011年がやってまいりましたね。 どうか今年もシロクロメガネをよろしくお願い致します。あとブログも新しくなりました。コスミックになりました、清水メンに感謝です。
と、言うことで本年一発目のブログ書かせて頂きます。
自分は昨日の年越しを幕張メッセで行われていたCount Down Japan 10/11で過ごしていました。他のお客はそれぞれ好きなアーティストと年越ししていましたが、自分達は蕎麦を買ってカウントダウン電光掲示板の前で年越しをしました。
今年は「行く年来る年」を見れなかったのもありあまり年越した感がありませんでしたが楽しかったです。
そして今日は専ら初詣に行きました。
午後からゆっくりと浅草に向かったのですが、、

とうとう2011年がやってまいりましたね。 どうか今年もシロクロメガネをよろしくお願い致します。あとブログも新しくなりました。コスミックになりました、清水メンに感謝です。
と、言うことで本年一発目のブログ書かせて頂きます。
自分は昨日の年越しを幕張メッセで行われていたCount Down Japan 10/11で過ごしていました。他のお客はそれぞれ好きなアーティストと年越ししていましたが、自分達は蕎麦を買ってカウントダウン電光掲示板の前で年越しをしました。
今年は「行く年来る年」を見れなかったのもありあまり年越した感がありませんでしたが楽しかったです。
そして今日は専ら初詣に行きました。
午後からゆっくりと浅草に向かったのですが、、

なので初詣は断念し、人ごみを掻き分け浅草を散策しました。


花やしきってなんか名前が怖いので好きじゃないです。概観も物々しいですし。。
しかし一番好きな栗きんとんが入っていなく残念でした。。
takashi
登録:
コメント (Atom)

































初詣は出来ませんでしたが境内には入れはので屋台を堪能しました。こんなに屋台が並んでいるのを見たのは久しぶりです。やっぱり屋台ってワクワクします。 