お久しぶりです清水です。
もうしばらく更新していなかったのでこのブログの管理人ではなく読者気分でいました。
関口くんごめんなさい。
週末、関口くんはsweet love showerで一方清水くんは
WIND BLOWに行ってきました。
金曜日の夜、僕と須田とで横浜をふらつき出発の時間を待つ。
ヤングな浜っ子の夜遊びを眺めたり、ビブレ脇に座り込んで男二人でクッキー牛乳したり、STOVE'Sでガーリックステーキライスしたり。

そして深夜4時、
アフロ先生の運転で一路静岡は相良へ出発。
SAで朝日を迎えに行ったり。
しながら相良に到着。
アフロ先生と
圭さんとけんしさんは朝飯前の波乗りを。
ここで僕らもアフロ先生から板を貸して頂き波乗り初挑戦でしたが全くでした。。。
波乗りをしたというより板を担いで海に入っただけ。また挑戦したいと思った。
海入って昼寝してライブみて飯食って昼寝してライブみて。
海の前の芝生の公園はまさに天国のようでした。
ロケーションと人のエネルギーが素晴らしすぎて全部が馬鹿みたいに思えてどんな悩みももうどうでもよく感じた。
陽が落ちてきた頃からのBEGINのライブが本当に素晴らしかった。
ずっと涙を堪えるのに必死だったけど
これでどーっと出てしまった。
そして夕飯を食べてアフロ先生が予約してくれていた民宿へ。
ここでのおちゃらけ方が尋常ではなかった。
基本的にひたすらおちゃらけてくれるアフロ先生ですがここでは本当にとびきりのおちゃらけ方で、本当にいろんなことに対して失礼なのかもしれないですがこれがこの旅で一番楽しかったです。
面白動画が多数あるのですが恐れ多くてアップできないので、興味のある方は直接僕にお問い合わせ下さい。
二日目は8時起床で朝一おちゃらけた後、朝飯にすき屋へ。
静岡のすき屋の卵は卵黄がでかい。
二日目は会場から漏れる音楽を聞きながら須田と2時間3時間夢中でボディボードを嗜んだ。
お腹が空いたら会場外の屋台で飯買って音楽聞きながら食ったり。
幸せすぎて本当に罰が当たりそうな二日間でした。
早めに相良を出発して頂き日曜日中に帰宅することができました。
最初WIND BLOWに誘われた時は出演アーティストの事をあまり知らなかったりで行くか迷いましたが誘って頂けた事自体が嬉しくて嬉しくて、実際行ったらもう本当に楽しくて。
感じることが多いというよりは大きくて。
簡単なことだと思った。わからないけど。
写真少なくてごめんなさい。
daisuke